9月2日(日)放送のフジテレビ系「ジャンクSPORTS」に、折茂武彦(おりも たけひこ)さんがゲスト出演します!
折茂武彦さんといえば、プロのバスケットボール選手です。
今回の特集は「困難を乗り越える不屈のアスリート達」の特集ですね。
番組では、折茂武彦さんに「2億4千万の借金!」という内容で放送される予定です。
なぜ借金があるのでしょうか。すごく気になります。
それに、思えば長年プロ選手で活躍しているけれど、折茂武彦さんについてあまりよく知らないことに気づきました。
今回は、放送前から気になる折茂武彦さんについて、迫ってみます!
折茂武彦の高校大学は?

プロのバスケットボール選手として活躍している折茂武彦さん。
身長は190cm、体重は70kgです。やはり長身ですね。
プロのスポーツ選手と言えば、やはりチェックしたいのが出身校です。
折茂武彦さんの出身高校は
です。
埼玉栄東高校は、埼玉県さいたま市にある私立高校です。
部活動が盛んな高校で、運動部全般や吹奏楽・コーラスなどの文化部も、毎年全国大会に出場する強豪校です。
折茂武彦さんは、中学時代に兄の影響でバスケ部に入部しバスケを始めました。
他校のスポーツ推薦もあったようなのですが、バスケの強い埼玉栄高校を希望し、一般受験で入学しました。
また、折茂武彦さんは、埼玉県上尾市出身です。埼玉栄高校はちょうど上尾市から近く、通学しやすい環境だったことでしょう。
折茂武彦さんが高校3年生の時に、インターハイでベスト8に進出しました。
さらに個人でも得点王としてU18の日本代表選手に選出されます。
やはりプロになる方は高校時代から才能が突出していますね!
高校卒業後は
に推薦で入学しました。
日本大学もスポーツ強豪校ですよね。厳しい練習や先輩方にも耐えたとのことです。
そして大学4年の時に、なんとインカレで全国優勝を果たします。折茂武彦さん自身もこの年のMVPに選ばれました。
大学卒業後はトヨタ自動車に入社し、社会人バスケ選手としてスタートします。
折茂武彦さん、まさにレジェンドな学生時代ですね!
折茂武彦のオーナーチームはどこ?

大学卒業後、トヨタ自動車の契約選手となった折茂武彦さん。
トヨタ自動車を強豪チームに成長させ、世界選手権の日本代表にも選ばれます。
トヨタ自動車には14年間在籍していましたが、2007年に新設された「レラカムイ北海道」に移籍し、プロのバスケ選手として活躍します。
2011年、折茂武彦さん自らが新チームである
レバンガ北海道
を創設します。
そして折茂武彦さんは現在も、異例の選手権代表として活躍しています。
折茂武彦の借金額や最年長の年齢は何歳?

9月2日(日)放送のフジテレビ系「ジャンクSPORTS」でゲスト出演する折茂武彦さん、番組でも取り上げられますが、2億4千万の借金があるとのことです。
バスケチーム運営の赤字?と考えられますが、詳しい事情は番組で語られるでしょう。
MCの浜田雅功さんによる軽快な突っ込みとともに、深く知りたいと思います!
そして、折茂武彦さんは、リーグ最年長の選手としても有名です。
折茂武彦さんは、1970年5月14日生まれで、なんと今年で
48歳!!
なんです!
バスケ界以外でも、この年齢で現役続行しているアスリートはなかなかいないですよね。
折茂武彦さんのレジェンドは、これからもまだまだ続きそうです!
まとめとして
9月2日(日)放送のフジテレビ系「ジャンクSPORTS」にゲスト出演の折茂武彦さん、調べてみると、どの時期をとってもスゴすぎるバスケ選手でした!
大好きなバスケやファンのために、不屈の精神力でがんばっている折茂武彦さん、応援していきたいです。
折茂武彦さんの生の声が聞ける「ジャンクSPORTS」、楽しみです!
関連記事はこちら↓

馬瓜エブリン/ステファニーの中学高校や父はガーナ人?名字の由来や国籍は?

コメントを残す